《枠内ルール、違反行為、ツイキャス上でのルール》

《枠内ルール、違反行為、ツイキャス上でのルール》
どうもこんにちは、るのといいます。
つきましては最近のツイキャス上での荒れようをみて今回このようなコミュを立ち上げました。
予め言っておきますがこれは、誰の為でも自分の為でもなく、あくまでも個人の意見。感想として聞いてくださると幸いです。
 
まず、他枠での過激なコメント。コール、コラボでの迷惑行為。その他等々。
通報報告ブロックというスパム報告がありますが
実際、通報する側はちゃんと!確認する義務があると思います。
例えば、リアルに例えるとするのであれば110番通報をするのかしないのか問題。
善意でやったことがかえって相手を陥れる行為になってしまうケースが多いからです。
なので、ツイキャス上でも同じことが言えるとボクは、そう思います。
あとは、枠内でのルールについて!
よく理解をしてない人が多すぎます。
いちいち、匿名コメントを使って批判的なコメントや誹謗中傷。悪口などを書く必要ありますか!?
例えば、楽しくワイワイしてるところにいきなり水をさして場をしらけさせてるのと同じことが言えるとボクは、そう思います。
なので著しくこの行為は、無駄。
よって、こなきゃいい。コメントしなきゃいい。
と言われたら何も言い返すことが出来ないと思われます。
ですので、場を少し弁えた方がいいですよ
まぁ、ボクのとこはモデレーターもいますし
ちゃんと、注意。警告。指導。はするので
それでも直んない場合は、すみませんがはじくか、報告ブロックまたは、NGとなります。
ご理解、ご協力しろよ🖕

留言