*【定期】私の枠にて、この度ルールを設ける運びとな

*【定期】私の枠にて、この度ルールを設ける運びとなりました*
皆さまお疲れ様です、せしものです。
まずは新年おめでとうございます。昨年私と絡んで頂いた皆さま。仲良くして頂いた皆さま。誠にありがとうございました!今年もたびたびで構いませんので、絡んで仲良くして頂けると大変嬉しい限りです。

さて。最初の1行目の通り、私の自枠でのルールを設けたいと思います。
本来は特別なルール等は設けずに、誰でも楽しく、仲良くやりとりしたいという心構えでおりました。
ですがそんな私も様々な方と知り合い、繋がり、仲良く絡んで、接して行く上で、節度や礼儀をふまえ考え直そうという思いを抱いておりました。

そして最近個人的に色々とありまして、仲良くしてもらっている身内のアドバイス等も受け取り、1人でも多くの方にとって良い枠を作って行けたら...という気持ちが強く固まりました。そこで、枠でのルール、決まりの様なものを設けるに至った所存です。

*私、せしものの枠内でのルール*
①完全初見さまの場合、コラボは残留ではなく凸としてならば受け付けます。

②ある程度仲良くなるまでは、一言コラボに上がりたいと言う旨をコメントして下さいませ。
※仲良くなった方はサイレント申請(コメントをせずにコラボの申請をする事)でも構いませんが、枠主が画面を見ていない。あるいは他の操作をしていて意図せず申請を弾いてしまう場合もありますので、ご了承下さい

③その時の枠の雰囲気や流れにもよりますが、下ネタ関連のお話はできる限りお控えください。

④誰かしらを著しく不快にしたり、一方的にどんどんおしゃべりして他のコラボの方やリスナー様がおしゃべり、コメントがしづらい状況になっていると感じたら、枠主がそれとなくふんわり目に注意を促しますのでご注意ください。

*守って頂けない場合は、枠主の権限でコラボから落とさせて頂き、コメントの場合はよりハッキリと注意させて頂きます。
*あまりにも酷い場合は、枠主の方からNGへ入れさせてもらう事も視野に入れます。

以上の点をふまえておいて頂いた上で、私の枠にお越し頂けると幸いです。
大変長文になりましたが、これからも私、せしものと絡んで下さると大変嬉しく思います!
もちろん私にも至らぬ所はたくさんあります故に、その際は伝えて頂けますとありがたい所存でございます。

以上、せしものでした

댓글