■配信音質をメインジャンルに合わせる■

■配信音質をメインジャンルに合わせる■

配信音質。皆さん 試行錯誤されてると思います。

特に、音楽配信者の皆さんは、大変な苦労をしている事と思います。

私DJ-directは、DJ配信者の部類に入りますが・・
一番悩むのは やはり「音質」です。

私は【80's DISCOメインの80年代オールジャンル】なのですが、一概に80年代といっても、多くのジャンルが存在します。
DISCOでかかっていた曲だけでも、バブル全盛期という事もあって、ジャンルがとても多い。

その中でも、やはり一番好きなのは【High Energy】というジャンル。特に80年代初期。

80年代初期のHigh-Energyは、SOULやFUNK等の70年代ブラックサウンドを(よりエネルギッシュに)という意味合いで誕生したという事もあり、70年代中期より音楽シーンに多く取り入れられてきた「アナログシンセサイザー」による音が多用されています。

この当時のシンセサイザーは、後のデジタルシンセとは違い、演奏よりは、各種ツマミや配線を屈指して、独特の音を作り出す事に重点を置かれていました。

この当時に発祥した【High Energy】を代表するプロデューサー達。プロデューサーであり、サウンドクリエイターである前に、シンセサイザー奏者でもある訳です。そして、各々の作り出すアナログシンセの音色には特徴がありまして・・

難しい話になってきたので割愛しますが、

私としては、自分が一番好きなジャンル【80年代初期のハイエナジー】に多用されているアナログシンセサイザーで作り出した、HI-NRGプロデューサーの特徴的な音色。これをなるべく忠実に鳴らしたい訳です。

が、しかし、なにぶん古い曲。ただただ音質を良くするのは簡単ですが、古臭いアナログシンセ音の雰囲気が出なくなってしまうんですね。ここが悩み所です。

(High Energyに音質を合わせると、他のジャンルの音質が犠牲になります)

【HI=NRGプロデューサーが作り出す特徴的な音色の再現配信テスト】

twitcasting.tv/direct80s/movie/436154208

所詮ツイキャス。と言ってしまえばそうなんですが、その中でもメインジャンルの再現音質にはこだわっていきたいんですけど、難しいですね~

留言